[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Linuxマガジンの佐々木氏の記事中の Emacspeakへのコメント
- To: SASAKI Taroh <taroh@taroh.org>, bep@argv.org
- Subject: Re: Linuxマガジンの佐々木氏の記事中の Emacspeakへのコメント
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 06 Dec 2000 10:08:28 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) REMI/1.14.2(Hokuhoku-Ōshima) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/21.0.91 (sparc-sun-solaris2.7)MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
ささきさんがsubscribeできなかった理由が何となく分かりました。
taroh@zephyr.taroh.orgに確認メールがいっている可能性があります。
とりあえず今朝早くtaroh@taroh.orgでsubscribeしておきました。
でも使っているメーリングリストドライバがSender:フィールドを見ているよ
うなので、今後もモデレートに引っかかる可能性があります。
ここに現れるアドレスがいくつかに限定できるようなら、こちらで投稿許可リ
ストに追加しますのでお知らせください。
さて、本題です。
SASAKI Taroh <taroh@...> writes:
> うーん、それは構わないと思います。ご指導いただくわけですし、
> > とりあえず今回の論文の共著者という範囲ではどうでしょうか。
>
> そうですね、とりあえずはお二人ですか、に個人的に査読して
> いただいて、ご判断によりMLにも流してもらって構わないと
今回の論文共著は
takayuki@la.shonan-it.ac.jp, inoue@argv.org,
shirafuji@mail.com, kamae@SLAC.Stanford.EDU,
mitsugu@argv.org, nishi@vox.dj.kit.ac.jp,
honda@astro.isas.ac.jp, seiken@...
です。かなり多いですが。
この辺ではいかがでしょうか。
すみません。時間がないので後の部分は後ほど。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690