[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Linuxマガジンの佐々木氏の記事中の Emacspeakへのコメント
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Linuxマガジンの佐々木氏の記事中の Emacspeakへのコメント
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@la.shonan-it.ac.jp>
- Date: Mon, 04 Dec 2000 21:49:06 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺@湘南工科大学です。
佐々木様、
LC2Kでお目にかかれて良かったです。
色々お話していて、佐々木さんも我々と同じ民族、というか同じ血だという
ことがよくわかりました。だからこそEmacsが好きなわけですけどね。
さて、
・原稿はいつでも読ませていただきますので、よろしくお願いいたします。
・音声録音については前から必要だと思っていたので準備したいのですが、
問題は時間的余裕です。今回間に合わすとすればいつが提出〆切でしょうか?
井上さん、時間取れますか?
・クリエートシステム開発(株)がLinux版日本語音声合成エンジンをVectorで
販売することは間違いないと思います。向こうも乗り気です。
ちなみに向こうの社長さんは
クリエートシステム開発株式会社 小出富夫<koide@...>
です。
> 2. スピーチエンジンなしでもオーディトリアイコンのみ
> 使えるようになりそう、とも書いてしまってよいでしょうか
・井上さん、これも大丈夫ですね?
今回の〆切に無理に合わすより、紹介するスペースがあるのなら、その次でも良
いと思うのですが、そういうわけにはいかないのかな?