[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Linuxマガジンの佐々木氏の記事中の Emacspeakへのコメント




	ささきです。

At 07 Dec 2000 01:33:51 +0900,
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:

> Sender問題なくなったようですね。

	あ、そうですか。

> SASAKI Taroh <taroh@...> writes:

> 聞きばえのするものに仕上げるのにはそれなりのスキルが必要な気もしますしね。
> 我々でできるところまでやって、重点を置きたい部分を示した上で最終的には編
> 集部さんにおまかせすることになるかも知れません。

	ええっと私個人ではなく編集部ということになると、音声編集の
	経験は全然ないみたいです。やっぱりお任せした方がよいかも。

> > 	ではあまり構えないで間に合ったらラッキー、というくらいで

> 音が命のものなのでできれば入れてほしいと個人的には思っています。「ふーん」
> で終わる確率が少しだけ下がる可能性もありますし。

	ですよね。

> > 	メモ録音した8bit・8Kサンプリングwav(電話程度の音質)では、
> > 	40秒 + 220秒 + 30秒の3ファイルで2.3MBくらいでした。

> ここは求めるクオリティによりますね。

	うーん、聞いて飽きさせないためには小さい方がよいと思います
	(10秒聞くのに3分ダウンロード、とかでは途中でストップする
	人がいるとか)。

	ではまた。

---  SASAKI, Taroh (佐々木太良)       ???          +----------------+
     mailto:taroh@taroh.org            %           |問題の90%は     |
     http://www.taroh.org/~taroh/      *****  **   |  10%の労力で   |
     phone://81/908/50/76728  icq:19785633 ****    |    解決できる。|
     address:jp/221/0005/4/541/1/203A  global:n35/29/55.1/e139/38/26.6
     pgpfingerprint:4C/6A/E6/0E/D5/A1/DA/AC/54/8F/94/E9/E3/F2/9C/08