[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] WinXP とJAWS のその後



井上です。

会社ではJAWSをXP Professional上で無理矢理使っています。

最近サポートさせていただいた方のところで、XP Home上でJAWSが使えないケー
スが発生してしまいました。

マシンはIBM製の昨年あたりのモデルで、MEからXPへのアップデートでXPになっ
ているものでした。(機種名が分かりません。)
電話ごしでしたので、状況のみになりますが書いてみます。

JAWSより前にXPReaderとPC-TalkerXPが入っている状態でした。そのため、
JAWSのインストールは正常に終了したのですが、電源を入れて最初の起動時は
起動直後にリブートし、2回目の起動後は見かけ上正しく動いている感じになるという
状態でした。
電源投入後の起動では、(JAWSの自動起動は設定していないので)PC-TalkerXP
だけ起動してしゃべった直後にリブートしていました。

そして、2度目に再起動して正常らしく見える状態でもMM-Mailを起動すると
突然リブートがかかるという症状が出ました。このときもJAWSは起動していて
もいなくても同じようにリブートします。

システムに対する永久的な変更といえばディスプレイドライバを疑ったのです
が、256色には設定されているし、問題ないように思えました。(ドライバその
ものについての詳しい状況は、私もサポートしていた自宅にXPマシンがないの
で確認していません。)
MM-Mail以外にワードやExcelを起動してみたそうですが、そちらは動いていた
そうです。

これ以上の追求は難しそうだったので、結局XPのシステム復元機能を使って
JAWSインストール前の状態に戻し、なんとか元には戻りましたが、JAWSは購入
されたものなのでこのパソコン(メインらしい)で使えないのはとても残念なこ
とです。

これまでXPで本格的に使えないケースに出会っていなかったので、こういうこ
ともあるということで報告させていただきました。

JAWS4.x、なんとかしてほしいですね。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690