[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] JAWS4.0 final release



M-高橋です。
お疲れ様です。

On Wed, 05 Sep 2001 04:14:24 +0900
in "Re: [same] JAWS4.0 final release"
"Koichi INOUE <inoue@...>" wrote:

> 日本語変換時の詳細読みがわかりにくい。カスタマイズを前提とした作りにして
> ほしい。熟語読みなどで「・・の・・」の「の」がハードコーディングされてい
> るのは都合が悪い場合がある。

これ、具体例を入れませんか?IBMに伝わりにくい気がするので。

> C:にWin9x、D:にWin2000のようなデュアルブートの場合に、D:のWin2000上から
> インストールを実行した場合でも、JAWSはデフォルトではC:にインストールされ
> るため、Win9xでインストールしたものを上書きしてしまう。デフォルトはシス
> テムのドライブになる方がよい。

ノートの場合CドライブがDドライブより容量が少ないことがありえますので、こ
れに加えてユーザーがドライブを指定できるモードも加えてもらうのは難しいで
しょうか?

--
Maki TAKAHASHI
m-taka@...