[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS4.0 final release
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] JAWS4.0 final release
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Tue, 04 Sep 2001 07:43:02 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 03)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryōmae)APEL/10.3 Emacs/21.0.104 (i386-unknown-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Ishikawa Jun <ishikawa@...> writes:
> アメリカではJAWS4.0がリリースされたようです。
> 日本語版も遠からず出るのだろうか?
> その際はProtalker97しかサポートしていない、というおかしな制約はなくして
> もらいたいものです。
とうとうリリースされたようですね。
on-the-flyで音声出力先や点字出力先を切り替えられることが4.0の特徴の一つ
になっているようですし、なんとかしてほしいものです。
もしProtalker以外での利用時に安定動作の検証ができないということならば、
Protalkerの場合だけ動作を確認していますということでもよいと思うのですが。
あるいは本当に安定動作しないとか?
もし近々4.0の日本語版がでるのなら、ここでの議論を公にフィードバックして
こなかったことが悔やまれるということになりますね。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690