[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: about catv
- To: bug@argv.ac
- Subject: Re: about catv
- From: KIRIAKE Masanori <seiken@ARGV.ORG>
- Date: Wed, 22 Mar 2000 01:27:40 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bug@argv.ac
- Mailing-List: contact bug-help@argv.ac; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
切明です。業者に聞け、と言われそうですが。
At 22 Mar 2000 01:10:25 +0900,
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:
> > ルータってふつうは双方イーサネットなのが多いのではないかと思うのですが、
> > どうなのでしょう。確かにもの事態は見たことがないですが、日頃会社の壁の裏
> > 側とかにあってお世話になっていると思っています。
基本的に個人用じゃないですよね。CATV業者も1台ならサポートする、みたいな
ことを言いますし。IPだって同時には一つしかくれないので、NATかPROXYは必須
と言うことになって、そいつらを一緒に構築するとするならPC-UNIXが安上がり
かと。
> ですが、WAN側がDHCPでアドレスを取得するようなタイプはどうなんでしょう
> ね。
ということは、WAN側でDHCPクライアントを走らせて、ルーティング?めんどう
だなぁ。
#NetMeetingとかはできないんだろうし。
---- Sei Ken @ Win2Kに浮気中