[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: about catv
- To: bug@argv.ac
- Subject: Re: about catv
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 22 Mar 2000 01:10:25 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.ac
- Mailing-List: contact bug-help@argv.ac; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.1 (based on Gnus v5.8.3) (revision 12) REMI/1.14.1(Mushigawaōsugi) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.2Emacs/20.5 (i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。事故フォローです。書き忘れました。
Koichi INOUE <inoue@...> writes:
> ルータってふつうは双方イーサネットなのが多いのではないかと思うのですが、
> どうなのでしょう。確かにもの事態は見たことがないですが、日頃会社の壁の裏
> 側とかにあってお世話になっていると思っています。
ですが、WAN側がDHCPでアドレスを取得するようなタイプはどうなんでしょうね。
NATも必要な場合もあるようですし。わかりません。
やはり古いPCが安上がりかも。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...