[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] 失われた gzを求めて
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] 失われた gzを求めて
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Thu, 31 May 2001 16:16:36 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。
From: TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...>
Subject: [bep] 失われた gz を求めて
Date: Wed, 30 May 2001 11:48:56 +0900 (JST)
> もしそうで、かつ ~/.emacs 中に
>
> (auto-compression-mode 1)
>
> みたいな設定があると .gz 型の圧縮ファイルも自動的に伸長して開くように
> なります。私はそうしています。
いやいや、これはすばらしい。tarballの中のファイルを編集するとまた圧縮し
なおしてくれるのですね。
おまけに.zip .lzhとかでも良いみたい。
ただ、手元にGUIなLHAツールしかなかったので、LHA For Unixを拾ってきてcygwinでコ
ンパイルしてしまいました。
なあんにも修正しないでmake;make installでOKでした。
#いいのか?これで。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~dolphin/lha/lha-download.htm
にあります。
--- Mitsugu