[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
失われた gzを求めて
- To: bep@argv.org
- Subject: 失われた gzを求めて
- From: TAKAHASHI Naoto <ntakahas@m17n.org>
- Date: Wed, 30 May 2001 11:48:56 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.2 Emacs/21.0.104 (sparc-sun-solaris2.8) MULE/5.0 (SAKAKI)
n高橋です。VEGA は見たことすらないので何とも言えないのですが、
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)writes:
> ふつう、たとえば.tar.gzのファイルを落とすと.GZの拡張子が残るのですが、今
> 回残った拡張子は.TEXでした。.texiが4文字だったから……でしょうか?
> でも、なぜエディタで開けてしまったっぽいのか、とても不思議です。
開けてしまったエディタというのは Meadow あるいは Emacs ですか?
もしそうで、かつ ~/.emacs 中に
(auto-compression-mode 1)
みたいな設定があると .gz 型の圧縮ファイルも自動的に伸長して開くように
なります。私はそうしています。
--
TAKAHASHI Naoto
ntakahas@...
http://www.m17n.org/ntakahas/