[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: voicifying quail



 南谷です。

At 26 Jan 2001 10:17:05 +0900,
Koichi INOUE wrote:
> 
> 井上です。
> 
> Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> 
> > しかし、これ結構頭悪いですね。>辞書
> > #atok8以下かな?
> 
> きっとそれとも比べものにはならないと思います。lispのリスト形式化なにか
> で2Mくらいですから。
> それに変換あるごもおそらく単純です。
> # もしかしたら作った人とか見てないかなあ・・・

 私は変換精度の高いimでないと文章が書けないというだめ人間なので、密かに
emacspeak-iiimecf.elは書けないかと調べていたのですが、かなり困難そうです。
どうもInternet/Intranet Input Methodというのはキー入力をそのままサーバに
フォワードしてサーバのメッセージを単に表示する仕組みのようです。(正しい
理解化ちょっと自信がない。)まあ、そうでも書こうと思えばなんとかなるよう
な気もするのですが、個人的には断念モードです。
こういうシステムがこれからの標準になるとちょっと困るなあと思っているので
すが。