[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: BEP一般公開について
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: BEP一般公開について
- From: tetuo tanaka <tmsah703@winwin.ne.jp>
- Date: Mon, 15 Jan 2001 19:22:08 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
田中哲夫です。
お忙しい最中に横から口を出してすみません。
Koichi INOUE <inoue@...> Wrote:
>
> 以下のURLに詳細な情報やダウンロードリンクがあります。
> http://www.argv.org/bep/
> マイクロソフトのSAPIと英語エンジンを使うために現在は40MBの巨大ファイルをダウンロードしていますが、
> 10MB以下でも必要なものをダウンロードできるかもしれません。詳細は英語エンジンに対する補足をご覧くださ
> い。
SAPI4SDK.exe 7835KB
msttsL.EXE 7495KB
これだけで英語を喋っているように思うんですが。
私の勘違いでしたら無視してください。
> 最初にCygwinをインストールしてください。現在はCygwin環境がないとEmacs Lispライブラリーを上手にインストールできません。tar.gzの解凍・展開や、Meadowでbashやtcshなどを使うためにもCygwin環境があるほうが便利ですよ。
私がこちらに加入させていただいた時は、とてもタイミングが良くて、ラッキーだった事になりますよね。
今のご説明では私には全く分かりませんから。