[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 連文節変換の読み上げポリシー
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: 連文節変換の読み上げポリシー
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 06 Nov 2000 19:46:30 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) REMI/1.14.2(Hokuhoku-Ōshima) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/20.4 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/4.0(HANANOEN)
井上です。
Kazunori MINATANI <99112004@...> writes:
> そうです。私はログインしたらすぐscreen軌道する人間です。
今動かしているscreenセッションは毎日detachしてたぶん3週間くらい使って
ます。(笑)
dos端末がフリーズしたときなど悩まなくていいのが嬉しいです。
そもそも最初は大学で使っていた端末用ノートがよく固まって、それでscreen
を常用するようになりました。
C-zはSunの林さんのまねっこです。
> それと、行頭でスペースを入力すると前の行の末尾を読みませんか?
これはたぶんEmacspeakの仕様ですね。on/offできたかな。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690