[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
連文節変換の読み上げポリシー
- To: bep@argv.org
- Subject: 連文節変換の読み上げポリシー
- From: Kazunori MINATANI <99112004@gakushuin.ac.jp>
- Date: Mon, 06 Nov 2000 18:56:53 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
南谷です。wnnをインストールしたので、emacspeakで送信して
みます。
#C-aのみならず、C-eまで2ストロークになってしまいました(笑)。
いつも以上に誤字が多いかも知れません。ごめんなさい。
さて、日本語変換を使っていて気づいたのですが、連文節を入力
して変換を実行すると、最初の文節のみ読み上げますね。たとえば
「みっちゃくけいさつ24じ」だと「密着」のみ読み上げます。
右カーソルで注目文節を移動すると続きの文節も読むので、根本的には
問題ないと思うのですが、1度にすべて読み上げてくれた方が日本語
入力の効率はいいような気もします。
#それとも私の変換の仕方が悪いのかな?