BEP Frequently Asked Questions and Answers list

$Id: bepfaq.html,v 1.33 2002/05/17 01:19:44 mitsugu Exp $


目次

一般的な情報
インストールに関する疑問
Windows用各スクリーンリーダーとの相性について
Emacsに関連した基礎知識
BEPの使い方について
編集作業の状態確認
BEP(Meadow/Emacs)で便利なこと
BEP(Meadow/Emacs)で楽しめること
Linux環境でのBEP
その他の質問

一般的な情報

1.1 BEPとは何ですか?

BEPとは、Bilingual Emacspeak Platformの略で、視覚障害者がGNU Emacsや、 Meadowを音声で使うためのソフトウェアです。Emacs を音声ガイドで使うための Emacspeak というソフトがありましたが、残念なことに英語でしか使えませんでした。これ を日本語も使えるように拡張したのがBEPです。

(目次に戻る)

1.2 GNU Emacsとは何ですか?

GNU Emacsとは、Unixや、Windowsなど多くのOSで動く多機能エディタです。 文書の編集操作はもちろんのこと、外部のパッケージを導入することで、メール やネットニュース、Webブラウザなど多彩な機能を持たせることができるエディ タです。

また、emacs-lispというプログラム言語を使うことで、自分の好きなようにエディタの 動作を変更できます。

(目次に戻る)

1.3 Emacsの情報はどこから手に入りますか?

いくつか参考になるページをあげます。

Emacs
Emacs本家のページです。英語です。
GNU Emacs + Gnus + Mewの環境を作ろう
emacs20とGnus(ニュースリーダー)とMew(メーラー)の環境をUnix上で作る方法の解説ページです。たくさんのリンクや情報があります。

(目次に戻る)

1.4 Meadowとは何ですか?

Meadow (Multilingual Enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows) は Windows95/98/ME/NT/2000 上で動作する、Emacs20 を基に機能を強化したエディタです。

(目次に戻る)

1.5 Meadowの情報はどこから手に入りますか?

いくつか参考に成りそうなページをあげます。

Meadow FAQ
MeadowのFAQページです。Meadowについて疑問に思ったらまずここをみましょう。 解決の糸口がつかめるかも知れません。
Meadowメーリングリストアーカイブ
Meadow-users、Meadow-developというMeadow関係のメーリングリストの過去記事検索です。
Meadowさん
Meadowについての解説ページです。 初心者向けに設定ファイルの詳しい解説もあります。 MeadowやEmacs関係のリンクも豊富です。
Meadow^^;
小関さんのMeadowのページです。 Meadowに追加するemacs-lispのパッケージも公開されています。

(目次に戻る)

1.6 BEPの最新バージョンはいくつですか?

BEPの最新リリースバージョンはBilingual Emacspeak Platform Release 01です。 BEPの Windows版のページ Linux版のページ からそれぞれWindows版とLinux版を入手できます。

(目次に戻る)

1.7 BEPのメーリングリストはありますか?

BEP では、以下のメーリングリストを運営しています。

bep メーリングリスト
Bilingual Emacspeak Platform(BEP)のインストール、設定などに関する質問、議論、 意見交換を行うためのメーリングリストです。 BEPについての最新情報も 流れます。BEP をお使いの方は、ぜひ参加していただくことをお勧めします。
bep-dev メーリングリスト
Bilingual Emacspeak Platform(BEP)の開発に関する議論を行うためのメーリング リストです。BEPの開発に携わっている人、携わりたい人、 BEPのCVS上のバージョンを利用するなど先端を追いかけたい人向きのリストです。

(目次に戻る)

1.8 BEP関係のメーリングリストに入るにはどうしたらよいですか?

それぞれ以下のようにしてください。

BEP メーリングリスト
bep-subscribe@argv.org に、空のメールを送ってください。すると、ML プログラムから、入会確 認のメールが送られてくるので、指示にしたがって、返信してください。
bep-dev メーリングリスト
bep-dev-subscribe@argv.orgに、 空のメールを送ってください。すると、MLプログラムから確認のメールが送られて くるので、指示にしたがってください。

BEP 関係のメーリングリストについて詳しくは、 メーリングリストの案内ページ をご覧ください。

(目次に戻る)

1.9 BEP 関係のメーリングリストをやめるにはどうしたらよいで すか?

それぞれ以下のようにしてください。

BEP メーリングリスト
bep-unsubscribe@argv.orgに メールを送ってください。すると、MLプログラムから確認のメールが送られて きますので、指示に従ってください。
bep-dev メーリングリスト
bep-dev-unsubscribe@argv.orgに メールを送ってください。すると、MLプログラムから確認のメールが送られて きますので、指示に従ってください。

(目次に戻る)

1.10 BEPのメーリングリストの過去記事の検索はできますか?

あります。 Bilingual Emacspeak Project のページから過去記事の検索ができます。

(目次に戻る)

1.11 BEP には日本語のマニュアルがありますか?

現在作成中です。

(目次に戻る)

1.12 BEP という名前の由来は?

もともとはこのシステムの開発プロジェクト Bilingual Emacspeak Projectの 略でしたが、今はEmacspeakをバイリンガル化した音声化システムの名前 Bilingual Emacspeak Platformの略として使っています。 別府温泉とは関係ありませんが、私は温泉は好きです。

(目次に戻る)

1.13 MeadowやEmacsの著作権について教えてください。

Meadowや、Emacsは、 一般公共使用許諾契約書 (GPL, GNU General Public License) のVersion 2またはそれ以降に基づいて配布されています。

(目次に戻る)

1.14 BEPの著作権はどうなっていますか?

BEPはGNU Emacsと同じくGPLのVersion 2またはそれ以降に従います。

(目次に戻る)

1.15 この FAQ はどこから手に入れる事ができますか?

このFAQのHTML版は、FAQページ( http://www.argv.org/bep/common/faq/bepfaq.html )から入手できます。

(目次に戻る)

1.16 この FAQ や、マニュアルで書かれている C-c や M-x とは何ですか?

「C-」は「コントロールキーを押しながら」、「M-」は「メタキーを押しな がら」の意味です。「メタキー」については以下を読んでください。

Emacsは、コントロールキーやメタキーを多用します。 C-cとは、コントロールキーを押しながら「C」のキーを押すことです。 M-xとは、メタキーを押しながら、「x」を押すことです。 コントロールキーはいいですね。 では「メタキー」とはなんでしょう? 普通パソコンにはメタキーがないので、Meadowの場合はALTキーがメタキーの役 割をするようになっています。M-xは「ALTを押しながらx」ということになります。 Emacsはいろんなコンピュータで使われますから、ALTキーもうまく使えない場合 があり得ます。その場合は、ESCキーを「押してから」という操作で「M-」の 意味になることも憶えておくと便利でしょう。

(目次に戻る)

1.17 BEPを使い始めるときに読む解説書はありますか?

BEP(emacspeak)のパッケージには、完全ではありませんが英語の説明がinfo形式で付属します。 BEP固有の解説で日本語に書かれたものは今はありませんが、作成中です。 お手伝いいただけるとうれしいです。

(目次に戻る)

1.18 BEPにとても興味があります。音声のデモなどはありませんか?

BEP(Emacspeak)のデモのmp3ファイルは、BEPデモのページで聞くこ とができます。

(目次に戻る)


インストールに関する疑問

2.1 パッケージのインストールのしかたについて教えて ください。

現在配布されている BEP のパッケージは、自己解凍形式で配布していますの で、ファイルをダウンロードした後に、Explorer などで実行するだけでインス トールが完了するようになっています。

インストールについての詳細は、 BEP Windows版のページ などを参考にしてください。 Windowsのインストール形式に従ったインストーラも2001年度内公開を目指して作成中です。

(目次に戻る)

2.2 SAPIとは何ですか?

SAPI (Speech API)は、Windows上で音声環境を統一的に管理する仕組みです。 SAPIについて詳しくは、 Microsoft Accessibilityのページ をご覧ください。

(目次に戻る)

2.3 ホームディレクトリとは何ですか?

BEPでは、.emacsというEmacsの設定ファイルがこのホームディレクトリに置かれます。 環境変数HOMEが指定されていれば、その値を使いますが、そうでなければ インストール時にホームディレクトリの場所を指定する必要があります。 簡単パッケージのデフォルトのホームディレクトリは、c:\Meadow\home になって います。

(目次に戻る)

2.4 .emacsとは何ですか?

Emacsの動作を自分の好きなように変更するための初期設定ファイルです。 このファイルは、Emacs-Lispと言うプログラミング言語で記述します。 しかし、人の設定をほとんどそのままコピーして作ることが多いです。

(目次に戻る)

2.5 ~/ とは何ですか?

ホームディレクトリを表す記号です。

(目次に戻る)

2.6 BEP が起動しません。

いろいろな原因が考えられますが、以下のことを確認してみてください。

  1. Meadowのdumpには失敗していないでしょうか? Meadow 1.14までは、スクリーンリーダーを起動してMeadowをdumpすると失敗することが あります。現在配布されている簡単パッケージからインストールした人は、 この問題は起こらないと思います。
  2. .emacsのファイルはインストールの時に指定されたディレクトリ、または、 環境変数HOMEが指定されたディレクトリにあるでしょうか?

(目次に戻る)

2.7 BEP(Emacs/Meadow)が終了出来ません。

Meadow(Emacs)は、Windowsのアプリケーションなどとは違ってAlt+F4では終了できません。C-x C-cを使ってください。 このとき、編集されたファイルがオープンしていると

Save File c:/hogehoge.txt? (y,n,!)

などと聞かれます。 これは「保存されていないファイルがあるので保存しますか?」というような意味です。 保存したければ「y」、保存したくなければ「n」とします。 ここで、「yと答えた場合はEmacsは終了します。「n」と答えた場合は

Modified buffers exist; exit anyway? yes or no   

と聞かれます。 これは、「まだ保存していないバッファがあるけれど、本当に終了しても良いか?」と聞いています。終了したい場合は、「yes」と打ちましょう。 「y」や、「n」ではないことに注意してください。

(目次に戻る)

2.8 BEPが起動しましたが、その後どうすればいいか分かりません。

まず、C-h t (CTRLとHを押してTを押す)をしてみましょう。 Emacsのチュートリアルが出てきます。 これで基本的なコマンドや、概念を覚えましょう。

(目次に戻る)

2.9 BEP をアンインストールするにはどうすれば良いですか?

BEPは簡単にアンインストールできます。 詳しくはBEPメーリングリストでお問い合わせください。 Windows版のBEPでは、現在準備中の次バージョンのインストーラを使うとWindowsのコントロールパネルからアンイストールできるようになります。

(目次に戻る)

2.10 Emacs/Meadowをアンインストールするには、どうしたらよいですか?

MeadowはWindowsのシステムにファイルを追加したりしないので、アンインストールは簡単です。 ディレクトリC:\Meadowと、スタートメニューの「プログラム」→「Meadow」の 項目をエクスプローラなどで削除するだけです。 もしレジストリを編集した経験があって、ちょっとのことでも気になる場合には、 \HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GNU\Meadow のレジストリキーを削除してもよいでしょう。

(目次に戻る)

Windows用スクリーンリーダとの相性について

3.1 BEPを入れたのにWindowsの画面を読んでくれません。

BEP(Emacspeak)は、スクリーンリーダではなくて Emacs を音声で利用するものです。 Windowsの画面を読むにはWindows画面読み上げソフトウェアが必要です。

(目次に戻る)

3.2 BEPと各スクリーンリーダは、一緒に使うことはできますか?

できます。ただし、 OutSPOKENJAWS3.7 IBM Version では不具合がおきる場合があります。 詳しくは、 FAQ 3.4 を参照してください。

(目次に戻る)

3.3 2000Readerを入れているとMeadowのinstall.exeがエラー終了します。

Meadow1.15以前のMeadowでは、このような現象が起こります。一時的に2000Readerを 終了してから、install.exeを起動してください。

(目次に戻る)

3.4 outSPOKENやJAWSと一緒に使うと、 BEPの音とスクリーンリーダがしゃべる音とが2重に聞こえます。 両者を共存させる方法はないですか?

Meadow 1.14からはBEPなしでもがんばればoutSPOKENやJAWSでMeadowの画面を読むことができるようになりました。そのため、BEPの音声がこれらのスクリーンリーダーとぶつかってしまうのです。 これは、Meadowのカーソルの形を、デフォルトのcaret cursorから、スクリーンリーダーが認識しないものに変えると直ります。 以下のコードを .emacs に書いてください。 これで、スクリーンリーダーがよけいな読みをしなくなり、BEPとJAWSやOutSPOKENを共存して使えるようになります。

(setq default-frame-alist 
      (cons '(cursor-type . BOX) default-frame-alist))

(目次に戻る)


Emacsに関連した基礎知識

4.1 C-nを押していくと、ページの後ろに新しい行が挿入されてしまいます。何とかなりませんか?

Meadow(Emacs20)では、デフォルトがこのようになっています。 以下のコードを~/.emacsに書くと、C-nで新しい行が挿入されないようになります。

(setq next-line-add-newlines nil)

(目次に戻る)

4.2 マニュアルの移動コマンドには、C-hogehogeとか書いてますが、矢印キーなど使って移動はできませんか?

普通のエディタのように矢印キーも使えます。 Emacsは、ホームポジションから手を離さなくてもカーソル移動やコマンド入力が出来るようになっていますが、矢印キーやマウスを使った操作も出来ます。

(目次に戻る)

4.3 Infoとは何ですか?

EmacsのマニュアルがInfoです。英語のものが多いですが、 M-x info するとInfoマニュアルの一覧が現れます。 読みたいマニュアルの名前をしゃべるまで[tab]を押して行きます。 たとえば、Emacsのinfoを読みたいのなら、

* Emacs: (emacs).   The extensible self-documenting text editor.

というようなところでエンターを押します。

(目次に戻る)

4.4 ファイルとは何ですか?

(目次に戻る)

4.5 バッファー(buffer)とは何ですか?

(目次に戻る)

4.6 Windowとは何ですか?WindowsのWindowと違うのですか?

(目次に戻る)

4.7 フレームとは何ですか?

(目次に戻る)

4.8 エコーエリアと minibuffer はどう違うんですか

(目次に戻る)

4.9 メジャーモードとマイナーモードは、何が違うのですか?

(目次に戻る)

4.10 coding-systemとは何ですか?

(目次に戻る)


(目次に戻る)

BEPの使い方について

5.1 突然BEPが喋らなくなってしまったのですが、

Speak.exe(BEPのスピーチサーバ)が落ちてしまったのが原因です。C-e C-Sでスピーチサーバを再起動してください。

(目次に戻る)

5.2 日本語と英語の音声の速度比を変えられますか?

現在の所変えられません。

(目次に戻る)

5.3 C-eで行末に移動できなくなりました。どうしてですか?

BEP(Emacspeak)は、C-eをemacspeakの音声通知コマンドに割り当てます。 行末に移動するコマンドは、C-e C-eに変わっています。

(目次に戻る)

5.4 IMEの読み上げとBEPの読み上げの音量のバランスを取りたいのですが。

2000Readerなどボリュームコントロールを自前でするアプリケーションは、それを使って、SAPIの音声とボリュームの大きさが同じになるように設定すると良いでしょう。

(目次に戻る)


編集作業の状態確認

6.1 カーソル行を確認読みするコマンドは何ですか?

C-e l です。

(目次に戻る)

6.2 カーソル文字を確認するコマンドは何ですか?

C-e c でカーソル位置の文字を詳細読みします。

(目次に戻る)

6.3 どうすればMessageをもう一度確認出来ますか?

C-e a でもう一度しゃべらせることができます。

(目次に戻る)

6.4 どうすればモード行の状態を確認出来ますか?

C-e m でモードラインを読むことができます。

(目次に戻る)

6.5 カーソル位置を確認したいのですが。

C-e = で現在のカーソル位置のカラムをしゃべります。

(目次に戻る)

6.6 バッファの名前を確認したいのですが。

(目次に戻る)

6.7 バッファの対象ファイル名を確認したいのですが。

C-e f とすると対象ファイル名を読み上げます。

(目次に戻る)

6.8 編集時のBEP音声コマンドのキーマップの情報を得たいのですが。

(目次に戻る)

6.9 編集時のBEP音声コマンドの詳細情報を得たいのですが。

(目次に戻る)

6.10 現在時刻を知りたいのですが。

C-e t で、現在時刻を知ることができます。

(目次に戻る)


BEP(Meadow/Emacs)で便利なこと

7.1 BEPで日常の作業を行う情報はどこから得られますか?

(目次に戻る)

7.2 DOSプロンプトのスクリーンリーダ環境はBEPだけで実現出来ますか?

Dosプロンプトのスクリーンリーダほどの読み上げではありませんが、Emacsのshell-modeを使うことができます。Meadow(Emacs)の上で、

M-x shell ret

として見ましょう。おなじみのコマンドプロンプトがしゃべります。

(目次に戻る)

7.3 BEPで利用可能なMUA(電子メールソフト)や News Reader は何がありますか?

現在BEPで利用可能なメーラーや、ニュースリーダーは以下のようなものがあります。

(目次に戻る)

7.4 BEPでtelnet は使えますか?

Emacsには、

M-x telnet

とすると、telnetで外部のマシーンに接続できる機能があるのですが、BEPでは うまく音声で使えません。

7.5 BEPでFTP は使えますか?

Emacsのファイラーである dired で ftpを使うことが出来ます。

(目次に戻る)

7.6 BEPでWWWの閲覧はできますか?

Emacsで動くWWWブラウザの Emacs/W3 emacs-w3m が使えます。

Emacs/W3 では、ページのリンクやタイトルなどを、声を変えて読ませることができます。

(目次に戻る)

7.7 BEPでHTML編集が楽に出来るのは本当ですか?

HTML編集では、 HTML-Helper-Modeyahtml などが使えます。

(目次に戻る)

7.8 BEPでTeXの編集は出来ますか?

Emacs標準でついてくるTeX編集モードや、 yaTeX が使えます。

(目次に戻る)

7.9 BEPでperl-mode は利用出来ますか?

(目次に戻る)

7.10 BEPで電子ブック(辞書など)はどの様に利用するのですか?

BEPがまだ対応していませんが、Emacsの上で動くlookup が使えるかも知れません。

(目次に戻る)

7.11 BEPでスペルチェックは出来ますか?

BEPがまだ対応していませんが、Emacsでは ispell でスペルチェックが出来ます。

(目次に戻る)

7.12 Termモードって何ですか?

(目次に戻る)

7.13 Meadowを使っています。自分が使いたいelispパッケージを取ってきたのですが、 mule hogehoge とかしてインストールしなさいと書いてあるのですが、どこにも そのようなコマンドはありません。助けて!

Meadowを起動するコマンドはMeadow95(Windows2000や、WindowsNTでは、Meadownt)です。 Muleの部分をこのコマンドに読み替えてやってみてください。 なお、autoexec.batなどでPATH環境変数にc:\Meadow\1.14\binを追加していない場合には、 C:\Meadow\1.14\bin\meadow95 のようにフルパスで指定する必要があります。

(目次に戻る)


BEP(Meadow/Emacs)で楽しめること

8.1 BEPを使って楽しめる方法の情報はどこで得られますか?

Play With Emacspeak(Emacspeakで遊ぼう!) というページに遊び方のヒントがのっています。

(目次に戻る)

8.2 BEPでカレンダーを見れるのは本当ですか?

はい。M-x calenderとしてみましょう。 耳で聞いたときにわかりやすいように、何年何月何日何曜日と読んでくれます。

(目次に戻る)

8.3 BEPでスケジュール管理ができるのは本当ですか?

上記カレンダーモードは簡単なスケジュール管理機能を持っています。

(目次に戻る)

8.4 M-x doctor とは何ですか?

心理学の世界(?)では有名らしい「Eliza」と呼ばれる人口無能プログラムと対話することができます。なんでも、考えが錯綜してまとまらなくなったときに自分を取り戻すのによいとか……。 M-x doctorすると、英語でdoctorが質問してきます。 これに英語で答えて行きましょう。

(目次に戻る)

8.5 M-x doctorするとMeadowで挙動がおかしいのですが、どうしたらよいですか?

以下の設定を~/.emacsに追加してください。

(defadvice doctor-mode (after meadow-doctor-mode first nil)
 "Fixes doctor for Meadow-1.14. But what was the problem in the
  first place?"
 (interactive)
 (setq sentence-end "[.?!][]\"')}]*\\($\\| $\\|\t\\|  \\)[ \t\n]*")
)

(目次に戻る)

8.6 M-x gomokuって何ですか?

これはおなじみの五目並べです。 起動すると「Do you allow me to play first (y or n )」つまり、「私(Emacs) が先に打ってもいい?」と尋いてきます。じゃんけんはしなくていいらしいので、 気分にあわせて「y」か「n」を入力します。 すると、画面上には五目ならべのための番面が現れます。これは画面いっぱいに、 縦横にならんだ「.」の列です。あなたはこの番面を、次のようなキー操作で移 動することができます。

移動すると異動先のマスの番号が行、列の順に読み上げられます。そこに駒があっ た場合、自分の駒なら「x」相手の駒なら「o」(スピーチサーバによって「zero」) と読み上げられます。 自分の駒を置くにはスペースキーを押します。すると自分の駒がそのときいた場 所に置かれた後、すぐにEmacsが次の手を打ち、その相手の駒が置かれた場所に 移動します。 後はこれを繰り返して、自分の駒が相手より速く5個直線にならべば勝ちです。 チャレンジしてみてください。

(目次に戻る)

8.7 M-x dunnetって何ですか?

テキストアドベンチャーゲームです。でも、私はまだプレイしたことがありません。

(目次に戻る)


Linux環境でのBEP

9.1 BEP for Linux を使っているとディスクの色々なところに core という大きなファイルができてしまいます。どうしてですか?この core というファイル が作られないようにする方法はありますか?

(目次に戻る)


その他の質問

10.1 Mule, Emacs, Meadowの歴史について教えてください。

(目次に戻る)

弱視でMeadow を使っています。文字を大 きくしたり、色を変えたりしたいのですが。

以下に例を示します。この例の色などをお好みに変えてみてください。

;;; フレームの設定
(setq default-frame-alist
      (append '((width . 90)  ; 横幅(文字数)
                (height . 32) ; 高さ(行数)
                (top . 10)    ; フレーム左上角 y 座標
                (left . 10)   ; フレーム左上角 x 座標
                (background-color . "Black")          ; 背景色
                (foreground-color . "AntiqueWhite"))  ; 文字色
              default-frame-alist))

(目次に戻る)