[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] Re: Protalkerを使う場合
- To: same@...
- Subject: Re: [same] Re: Protalkerを使う場合
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
- Date: Fri, 19 Aug 2005 01:10:56 +0900 (JST)
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
坂本です。
"Kojiro Kuyo" <ml@...> writes:
> ところでJAWSの点字のレスポンスが他のソフトより悪いような気がするのですが
> 気のせいでしょうか。例えばGR/ALTAIRなどだときびきび動きますよね。JAWSはキー
> を押してから反応するまで本の若干ですが遅いような気がします。BM16を使ってい
> るため頻繁にパンニングするので余計気になります。
GR/ALTAIRと比べてはいけません^^;;
JAWSは画面の更新情報をいつも監視していて、点字ディスプレイにも多量のデー
タが送られているので、他のSRに比べると遅いんだと思います。
でも6.2ではかなり高速化されているはずです。経験上ですが、英語版とそんなに変わらないの
ではないでしょうか。
BM16だったら、通信速度を38400BPSにすると少しは良くなるかもしれませんが。
--
Mitsugu Sakamoto, ARGV
mitsugu@argv.org
Powered by Meadow2 and BEP for Windows: http://www.argv.org/bep/