[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same]ウェブヘルパー用スクリプト
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same]ウェブヘルパー用スクリプト
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Sat, 07 Jun 2003 03:26:05 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
井上です。
Koichi INOUE <inoue@...> writes:
> 使い方を指示するために毎回
> (JAWSによる)ポップアップウインドーが開くようになるようで、なんか不思議な
> 操作性です。
これに関して、
・上記はウェブヘルパーの環境設定で指定できる、ウェブヘルパーの動作である
こと。
・JAWSディレクトリのManuals\jpn\javasupport.txtというファイル名でごく簡
単なドキュメントがひっそりとインストールされること。
などがわかりました。
ウェブヘルパーと同じ方法でマウスを使う手法によって、画面を読み上げるス
クリプトを作成することが可能なようです。
英語版JAWSではJREと一緒にインストールされるJava Plugin Control Panel(コ
ントロールパネルの中にできます)もそれなりに読み上げるのですが、この辺日
本語JAWSとなにが違うのか、謎です。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
Powered By BEP on Linux: http://www.argv.org/bep/