[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

ワードでのsync問題



井上です。

mssapi.jlsを使っていてワード中でいろいろな書式を使うと、あちこちでsync
syncとうるさいという状況が出ます。かといってprotalk.jlsは現状では遅い
のであまり使いたくありません。
早く直してほしいものです。(できればprotalk側でなくJAWS本体側で。)

 で、ワードで長い文章を書いていてあまりにいやになったので、辞書マネー
ジャーでwinword.jdfに
sync
を
シンク
と読ませる設定をしてしまいました。
少しだけいらいらが解消しました。
ちなみに、ProTalker for JAWS側では登録の見出し語として全角しか設定でき
ないみたいです。
JAWS辞書マネージャーを使う方法もIBMの方から提案されたものです。さすが
にsyncでなにも読まなくするのは怖かったので……。
次のバージョンアップまでのことと信じています。

 これまでワードで長い文章を編集することは避けて来たのですが、自分が前
につくった文章を編集するとき、一度テキストに戻してまたスタイルから設定
し直すとかはやりたくないので、ワードでしこしこやっています。
徐々にワードとの付き合い方もわかってきました。ショートカットキーをヘル
プとかでみて覚えるのがコツみたいです。たとえば、

CTRL+SHIFT+s: 現在の段落に書式を設定する。
CTRL+SHIFT+n: 現在の段落の書式を「標準」に戻す。(入力支援機能と付き合
うには必須)
CTRL+ALT+1から3: 見出し1,2,3を設定する。
など。

# なんかMSのアイデアに体を合わせている感じですけど、日頃はStallmanの趣味
# に体を合わせているわけで、どっちでもいいやって感じになって来ました。(笑)

--
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
		    Powered by BEP on Linux: http://www.argv.org/bep/