[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
JAWS4.5 アップグレード版のライセンスについて
- To: same@argv.org
- Subject: JAWS4.5 アップグレード版のライセンスについて
- From: Tetsuo Oikawa <tetsu@rnac.ne.jp>
- Date: Tue, 6 May 2003 22:10:22 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
岩手の及川です。
4.5アップグレード版のライセンスについてちょっと。
今頃気がついたの??と言われそうですが・・・。
4.5のユーザー登録を住ませ、ライセンスディスクの到着を待って
いたのですが、1ヶ月経っても全然届く気配がありません。
たまりかねて問い合わせのメールを出したところ、意外な答えが
返ってきました。
以下、Aデスクからの返信抜粋
>及川様の買われたJAWSのパッケージは、
>「JAWS for Windows (IBM Version) V4.5 Windows XP, Windows 2000 バージョンア
>ップ版」となります。
>
>バージョンアップ版の導入には、3.7のライセンス・ディスケットをそのままお使い
>頂くため
>4.5のパッケージには、新たなライセンス・ディスケットは入っておりません。
>JAWS導入後スタートメニューに登録される「ライセンス管理ツール」から
>3.7のディスケットを使いライセンス・キーの導入を行って頂けますでしょうか?
>
>なお、このバージョンアップ版の導入についての詳しい情報の開示が無く
>お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
>お手数をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。
ここまで
4.5を買ったのに、4.5のライセンスは得られないということらしいです。
なんか、とっても納得がいかないと感じるのは、私だけなのでしょうか。
MLの参加者の中にも、アップグレード版を購入された方が
いらっしゃると思いますが、みなさんはどのようになされている
のでしょうか。