[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] Re: FSに伝えること
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] Re: FSに伝えること
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Sat, 22 Mar 2003 01:30:57 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.17 (based on Oort Gnus v0.17) SEMI/1.14.5 (Awara-Onsen) FLIM/1.14.5 (Demachiyanagi) APEL/10.4 Emacs/21.3.50 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Koichi INOUE <inoue@...> writes:
> というものですが、これに対応する日本語メッセージはcmsg63_lなどとしてどこ
> かで定義されているようです。
これは違って、cmsgで始まるメッセージは別にcommon.jsmで定義されていまし
た。そして、これは同じ変数の内容が日本語と英語でちょうど翻訳になっていま
した。
ということで、だんだん主張が見えなくなってきました。IBMのデザインもそん
なにおかしくはないのかも。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...