[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

ノートンアンチウイルス他について教えてください。



 MLのみなさん、はじめまして。埼玉の田中と言います.
 今回、みなさんに以下のことについて教えていただきたいことがあり、メール
させていただきました。

 一つ目は、職場のpcに「ノートンアンチウイルス」をインストール
しようとしているのですが、スクリーンリーダーを使ってインストールや設定は
可能かどうか、また他に何か注意すべきことがあるかどうかが判りません.
 OSは、WINDOWS98SE、SRはJAWSです。
 何年か前に自分のpc()SRは98リーダーにインストールして動作が不安
定になってしまい、リカバリーをしてもらったことがあるので、かなり不安があ
ります。

 二つ目は、グループウエアについてです。
職場がグループウエア(NEC製)の導入を始めたのですが、JAWSが対応して
いないということであきらめていました。
 ただ、今回のIBMの発表でほんの少し触れていたので、将来的にもしかした
らと期待をしています。
 このような場合、まずは職場のシステム担当に相談すべきだとは思いますが、
ソフト側としてはIBMとNECのどちらに問い合わせをすべきなのでしょうか?

 上記のpcは、システムの都合上、別のものです。

 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、何方かアドバイスをお願いします.