[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: DOSプロンプトがしゃべっていますね




井上さん、こんばんは。丸山と申します。
こちらには初めての書き込みです。宜しくお願いいたします。

以下のメッセージへの返信です。
From: Koichi INOUE <inoue@...>
Date: 11 Jun 2001 22:42:41 +0900
Subject: Re: [same] DOSプロンプトがしゃべっていますね


私は 2000ReaderとoutSPOKEN2.5を使っています。
JAWSには興味がありますが、今お試し版や製品を入手してパソコンに組み込んだ
りしている余裕がなく、とりあえずこちらで皆さんのお話を聞かせていただいて
います。

私の印象では印象では、outSPOKEN より多少行き届いているような、特にIE
(outSPOKENでも読めるけど、フレームをゴチャゴチャに読んでしまうみたい
!)やpdf(outSPOKENは未対応みたい)ファイルの読み上げには優れているよ
うですね。

でも、outSPOKEN はほとんどの文字情報を読んでくれると思っていたら、Javaコ
ンソールは全く読めませんでした。

これ、IEの詳細設定で「Javaコンソールを表示する」にして再起動すると、
表示メニューから開けるもので、画面を開いた状態でキー操作ガイドなどの文字
情報が表示されてあります。
Java VMのリリース番号が1行目の右端で確認できます。
(私の場合 3316だったかな?)

マウスで画面の左端あたりをドラッグしてから ctrl+Cを押すと、クリップボー
ドにコピーできて、2000Readerが読み上げます。だから、画像ではないと思いま
す。

DOS窓を読む outSPOKEN ですが、このJava コンソールはタイトルバー程度し
か読みません。

どうも、Windowsのスクリーンリーダは、コンソールがかえって苦手なような気
もするのですが、JAWS では Java コンソールは読めますか?

もし、お時間のある方などいらっしゃいましたら、レポートをいただければうれ
しいです。

お願いだけで恐縮ですが、失礼します。

------------------------------------------------------------------------
    Written by Hiroshi Maruyama.
               丸山 央
    Mail to: maru3.hiroshi@nifty.ne.jp