[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
キーエコーについて教えて下さい。
- To: same@argv.org
- Subject: キーエコーについて教えて下さい。
- From: ニキータ <nikitamark2@nifty.com>
- Date: Tue, 12 Jun 2001 04:53:30 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
MLの皆さんこんばんは、ニキータ@東京です。
私の家にもJAWSが届いて、今同梱されてきたマニュアルテープを
3巻までまじめに聴いているところです。
とりあえず試しにInstallしてデモモードで動かしてみたのですが、
まだよく分からないというのが現状です。
ただひとつMMMailはWin98SEではだめだというのがよく
分かりました。設定を変更すれば良くなるのかも知れませんが、初期値では
全然でした。
MEにあっぷしてみたところ、問題は改善されたのですが、個人的にMEは
好きになれないので、またSEに戻してMMMailはVDM100Wで
読むことにしました。(笑)
VDM100Wや2000Readerは比較的使い易いというか、限界は
あるにせよ立ち上げればとりあえず読み上げてくれたので、なにも考えずに
使っていましたが、OSWやJAWSは無知な私にはちょっと手強いかも。
(名前もどこか似てますしね)
さて本題なんですが、、以前ここかもしくは他のMLでこの質問と同じ
ものがあったと思うのですが、探しきれなかったものですから教えて
いただきたく出てまいりました。
それはJAWSでの各キーを押した時のキーの読み上げです。
フルキーならばいいのですが、各種機能キーまで読み上げるのはちょっと
耳障りなものですから、なんとかならないものかと思いまして。
すみません、もしこのMLでしたら重複になってしまいますが宜しく
お願いします。
それでは、失礼します。