[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: UbuntuでOrca



田中哲夫です。
すみません、例によってごみです!
 まず、NECの古いノート、型番わかりません。
700MHZ128MBなので、起動しませんでした、
途中でCDが止まって終わりでした。
GRMLは問題なく動いて、しゃべるんですが。
XPにインストールしようとしましたら、メモリが256MB以上必要です、と出ておしまい。
 次に、デスクトップ、これも型番わかりません。
2.66GHZ512MB、
これは今BIOS設定の起動順がCDが最後になっているせいだと思いますが、CDからは起動しません。
BootCDというフロッピからやってみてもだめでした。
 XPにインストールすると、再起動後にフリーズしているようでした。
HDDが動いて、3分ぐらいしてからかな?どのキーを押してもマザーから、Beep音が出ます。
 このパソコンは、Win98をインストールすると、電源ON直後に構成エラーで止まりますので、デバイスのどれかが問題を起こしているんだろうと思います。
 もう一台のデスクトップ、1.6GHZ384MBだけがCDから起動できるということになりました。
こちらにインストールしてしまうと、めったに動かさない家人が戸惑うことになりますので、できませんが。
 どうも失礼しました。