[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Linux自力インストール



井上です。

shirafuji@... (Hideki Shirafuji) writes:

> ★rootでログインし、/etc/inittab に以下の1行を追加します。
> s1:2345:respawn:/sbin/agetty 9600 ttyS0
> これでだめなら、 -L を追加してシリアルラインを強制します。
> s1:2345:respawn:/sbin/agetty -L 9600 ttyS0

VAIOでこの-Lつきの方でログインとviによる編集に成功しました。
agettyはRH6.1互換のFreeBSD Linux Emulation上でmakeしました。
端末にはkermitを使い、
set port com2
# com1は点字ディスプレイだから
set speed 9600
set parity none
が必要なようでした。
-Lオプションとparityの設定はやってみたときにたまたま動いただけかも知れな
いので、もしかしたらいらないのかも知れません。
# だいたいparity noneがkermitではデフォルトじゃないのだろうか?

ファイルコピー&inittab継ぎ足しスクリプトもdosパーティションにおいたし、
これから今使っているマシンを止めて試してみます。こいつが本命なので。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690