[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Re[2]: Re[2]: LILOの再インストール?



井上です。

RedHat 6.1のブートディスクで起動して、boot:プロンプトで
text console=ttyS0 english
とか
expert console=ttyS0 english
とかやってみましたが、いずれもminikonを起動しようとしてインストーラーが
止まってしまいます。

Laser5 6.2Jのftpのディレクトリに images/en/boot.imgがあったので、これで
起動してみたら一応インストーラーが起動して、kermitから上下カーソルとTAB
とエンターで扱えるようでした。grのbiosエコーをONにしておいて、画面が書き
変わる度にしゃべるようにしておくとなんとかなりそうでした。
インストーラーはその直前の起動メッセージの上に重ね書きされてるようで、結
構読みに悔いです。

うちにはLaser5のCDがないことと、Promise UltraDMA/66を認識してくれてなかっ
たので、今は断念してます。
RH6.1Jは大丈夫だったのに・・・

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690