[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ABOUT NIC



井上です。

Watanabe Katsuaki <katsuaki@...> writes:

>  アライドのPCMCIAカードを買ってきました。LA-PCM-T v3を買ってきました。
> これ4000円ぐらいでした。もちろんDOSのパケットドライバも付いています。で、

アライドのものは高いという常識はもはやなくなったんですね。
おそらく最近流行のVIAとかのチップなんでしょうか。

> それと、カード関連のドライバって、パソコンに付属のものでないとうまく行か
> ないと聞いたことも有るのですが、nr13はたぶん付属の者です。nsaの方は分か
> りません。どちらもぼくのパソコンではなく、人のパソコンでして、それもまわ

僕もそう思っています。ですから(著作権的問題を無視して)他のマシンから
PCMCIAのdos用ドライバを持ってくるということにはトライしたことがありま
せん。
もし元から入っていたドライバでないならそのあたりが危ないかも知れません
ね。


-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...