[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: FreeBSD の突然のフリーズ
- To: bug@argv.ac
- Subject: Re: FreeBSD の突然のフリーズ
- From: KIRIAKE Masanori <seiken@ARGV.ORG>
- Date: Mon, 17 Jan 2000 03:24:50 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bug@argv.ac
- Mailing-List: contact bug-help@argv.ac; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
切明です。
At 17 Jan 2000 03:03:04 +0900,
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:
> 我が家のFreeBSD 3.4-stableのマシンですが、このところ2午前2時に突然ハン
> グアップすることがあります。1月に入ってからすでに4回経験しました。
> 午前2時といえばperiodicが毎日のメンテナンスをはじめる時間です。
IDEのドライバじゃないでしょうか?UDMAのオプションをはずすと動いたりしませ
ん?
mocha.argv.acがその症状になったことがあります。Intelのコントローラじゃな
かったことが原因だと決めていましたから、マシンを入れ替えてからはUDMAを
設定してもまともに動いています。とりあえずwdc0のflagsを0x80ff80ffとかに
してみては?
---- Sei Ken