[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

FreeBSD の突然のフリーズ



井上です。

管理者がこんな怒られそうなメールを書いてはいけない気がするのですが、・・

我が家のFreeBSD 3.4-stableのマシンですが、このところ2午前2時に突然ハン
グアップすることがあります。1月に入ってからすでに4回経験しました。
午前2時といえばperiodicが毎日のメンテナンスをはじめる時間です。
でも、手でperiodic dailyと実行してもフリーズはしないみたいです。
こういう突然のフリーズを経験された方いらっしゃいますか?
完全にフリーズしてtelnetの接続も切れてしまい、ログも残らないので状況が説
明しにくいのが難しいところです。コンソールに何とかいてあるかも分からない
ので、freebsd-users-jp等への質問も躊躇してしまいます。

100%発生するわけではないようなので、もう少し追試してからどこかに質問
してみようと思っています。
Linuxも使いはじめた頃くらいからははfsckがちゃんと終わらずにシングルユー
ザモードに落ちることも多くなり、結構困っています。

ちなみに、3.4-stableはcvsupで最新の状態にしたものです。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...