[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] BEPミーティング 2001年7月15日11時新宿で開催
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] BEPミーティング 2001年7月15日11時新宿で開催
- From: Kazunori MINATANI <99112004@gakushuin.ac.jp>
- Date: Fri, 13 Jul 2001 00:14:37 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: Wanderlust/2.7.1 (Too Funky) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/20.7 (i386-debian-linux-gnu) MULE/4.0 (HANANOEN)
南谷です。
At Thu, 12 Jul 2001 23:30:20 +0900 (JST),
WATANABE Takayuki wrote:
>
> 渡辺です。
>
> 南谷君も入れると10人ですね。ではもっと大きな部屋に変えてもらえないか明日
> 聞いてみます。
> # パソコンを持ち込む人が多いだろうから、10人で16平米の部屋は
> # かなり窮屈なはずです。
#テーブルタップはあるのでしょうか?
>
> すみません、
> > 2.ATKのSPIへの準拠を考慮する。
> ATK?? SPI?? を教えてください。
ATKはGTKの一部として開発中のAccessibility ToolKitです。
SPIはさらにその一部でSAPI相当品を目指しているようです。
実体や作業の進行状況は手元ではちょっと分かりかねます。
>
> 面白いものはiPAQ? 違うかな?
>
はずれです。まあ、本題からはそれるので、私の出席を期待していただ
くということで内緒にしておきます(笑)。
#とかいって、既にご存じなら、立場ないなあ(笑)。