[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] diredと全角ファイル名の表示
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] diredと全角ファイル名の表示
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 06 Jul 2001 23:24:50 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryōmae)APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> なんででしょうね。そもそも、先のファイル名が変って話もあるとはおもいます
> が。
人間が見ると奇怪ですが、コンピュータが見れば単なる普通の文字だと思います。
再現しなかったのは私の早とちりでした。
スホ゜ッ
ではなくて
スポ゜ッ
だったのですね。
2文字目がポとは。
でもこれだとしてもSJISとしては問題ないと思うのですが、再現しました。
スポ゜ッ.bse
のある行だけdiredからいなくなっています。(DJGPP版の場合)
Meadow-1.10でも1.14でもちゃんと見えるので、DJGPPに固有のなにかの問題なの
でしょう。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690