[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] emacs/w3m form support
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] emacs/w3m form support
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 06 Jul 2001 22:38:14 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryōmae)APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Koichi INOUE <inoue@...> writes:
> どうも私が普段使うフォーム(googleとかbepの検索とか)はどれもPOSTではなく
> てGETみたいな感じです。今までのw3mと変化がないような。
> GETはできてPOSTに行ったということではないのでしょうか。
すみません。GETは動きました。
w3m-use-formをtに設定していなかったのが原因でした。まだデフォルトではな
いんですね。
なぜかBEPのページは検索できないのですが、googleは行けました。
すべてBEPでの話ではありません。(^^;)
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690