[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep]Linuxスピーチサーバ(Re: [bep] [FAQ]coreを作らないには?)




中村 のりつぐ です。

In article <20010526081203W.nnakamur@mxq.mesh.ne.jp> 
Noritsugu Nakamura <nnakamur@...> wrote:
> スレッドついて何も知らないのでいろいろ検索してみましたが、
> いまいちよさそうな Web がみつかりませんでした。
> とりあえず、以下のところを見付けました。勉強してみます。
> 
> http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/dsys-1998/1999-01-19/pthread.html
> http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/dsys-1998/1999-01-26/pthread-sync.html

その後さらに検索したところ IBM の developerworks の
記事がひっかかりました。

POSIX スレッドの説明
メモリー共用のための、単純で柔軟性のあるツール
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/001208/j_posix1.html

一般的なスレッド: POSIX スレッドの説明、第2回
mutex というちょっとしたもの
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/001222/j_posix2-index.html

一般的なスレッド: POSIX スレッドの説明、第3回
条件変数を使ってもっと効率的に
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/010119/j_l-posix3.html

       中村 典嗣  E-mail:     nnakamur@...