[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep]Linuxスピーチサーバ(Re: [bep] [FAQ]coreを作らないには?)
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep]Linuxスピーチサーバ(Re: [bep] [FAQ]coreを作らないには?)
- From: Noritsugu Nakamura <nnakamur@mxq.mesh.ne.jp>
- Date: Sat, 26 May 2001 08:12:03 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
中村 のりつぐ です。
In article <86wv79tgxy.fsf@windy.src.argv.org>
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:
> > 上のように変更すると落ちにくくなったりして・・・
>
> そんな甘くはなかったようです。(^^;)
> 明日にします。
みたいですね。やっぱりスレッド回りなのかもしれません。
スレッドついて何も知らないのでいろいろ検索してみましたが、
いまいちよさそうな Web がみつかりませんでした。
とりあえず、以下のところを見付けました。勉強してみます。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/dsys-1998/1999-01-19/pthread.html
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/dsys-1998/1999-01-26/pthread-sync.html
あと、音声回りのプログラミングについても検索してみたのですが、
いまいち良さそうなページがみつかりませんでした。
とりあえず、以下のところにちょっと書いてありました。
http://www2.pos.to/~rero2/tips/sound/sound_tips01.html
http://www2.pos.to/~rero2/tips/sound/sound_tips02.html
中村 典嗣 E-mail: nnakamur@...