[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Not Read Prompt charactar



渡辺です。

訂正、訂正。

On Wed, 06 Jun 2001 17:33:31 +0900 (JST),
WATANABE Takayuki <takayuki@...> wrote:
> 昔の井上さんのメールによると、プロンプト問題は12ベースで起こっていて、
> 13では直っているという風に読めたのだけど、

私の間違いでした。日本語読解能力がなくなって来ているらしい。
井上> emacspeak-12ベースだと読み上げる各種のプロンプトを読まないことが
井上> あるということです。
この文の意味を取り違えていた。

> とりあえず、切明さんが作ってくれたwavをCVSにコミットします。

これも間違い。前のときもCVSには含めていなかったですね。
Windowsのサウンド関連だけ別ファイルにしてWebに置いていたのですね。


今、井上さんからのメールがきました。
> 13ベースで一部修正を入れて、リリースまで持っていく作業をやって
> いただけるということでいいですか?

そのつもりだけど、修正すべき個所が一杯出てきたらどうしよう。
とりあえず、BEP13を使ってみてから考えます。

--
渡辺隆行 (WATANABE Takayuki)