[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

FAQ:ProTALKERがなくても喋りますか? (wasRe: Out spoken & Emacs.)



深谷さん、はじめまして、
渡辺@湘南工科大学です。

MSのSAPIを使った音声化システムは、まず名前などの属性を使って音声合成
エンジンを呼び出します。太郎のようにピッタリの名前のエンジンがあれば、
そのエンジンを使いますし、太郎がいなくても、似たような性質のエンジンが
あれば、そいつを代わりに使います。ですから、ProTALKERが入っていない
システムでBEPを使っても、DTalkerの太郎や花子が代わりに喋ります。
# この件は何回かメールでも述べているし、Webにも書いてあるはずだけど、
# FAQですね。

というわけで、SAPI対応のエンジンを複数入れたからといって、喋らなくなる
ことはないはずです。

それと音声エンジンをアンイストールするときは、コントロールパネルの
「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールしないと、レジストリが
残ってしまってうまくいきませんよ。
あと、SAPIそのものは入っていますよね?

On Tue, 05 Jun 2001 18:05:26 +0900 (JST),
yoshikazu fukaya <lifesystem@...> wrote:
> 
>  ところで、DTALKERやプロトーカー以外のSAPIが入って
> いたり、英語の音声が余計なものが入っていたりする環境に入れたり
> すると、全くしゃべらないってこと考えられますか?
> 私の自宅のPCなんですけど、プロトーカーもDTALKERもちゃんと
> 生きてて、こどもが使う学習ソフトのための音声エンジンが別に入って
> いるんですが、こいつがしゃべってくれないんです。
> 起動はしてるんですけど、沈黙してるし、音声エンジンを読みに行くような
> HDDの動きもないみたいです。
> 一度ルートに転回したフォルダを削除して、入れなおして見たんですが、
> やっぱり同じです。
> どこが悪いのやらぜんぜん分からないんですよね。
> 
>  今、ここでしゃべってるPCと違うのは、音声エンジンが複数入ってる
> ことぐらいなんですが。
> 
>  もし、何かアドバイスいただければ、お願いします。

--
渡辺隆行 (WATANABE Takayuki)