[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Out spoken & Emacs.



 深谷です。こんにちは。

 まだ、何にも使えてないんですけど、とりあえず以前にも別のツリーで
書いたように、HPR2.5をアンインストールしてしまったままで、
プロトーカーが死んでいるPCで、OSWが生きている状態で
インストールしました。
簡単パッケージを使っています。

Subject: Re: [bep] Out spoken & Emacs.
   Date: Tue, 05 Jun 2001 08:43:40 +0900
      Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> Wrote:

> 坂本です。
> 
> At Tue, 05 Jun 2001 07:46:44 +0900 (JST),
> Koichi INOUE wrote:
> 
> > # 今のBEPってDocumentTalkerだけあったらそいつがしゃべるんでしたっけ?
> いやあ、多分連続読みとかではしゃべらないので、何もしゃべらない...ってこ
> とになると思ったのですが。
> #ちと分かりません。

 [C-h T]で開く日本語のチュートリアルなどは、DTALKERが読んで
くれています。
OSWの時みたいに、スピコンはできないみたいですね。
変えても、英語のスピードが変わるだけみたいです。

 やっぱりプロトーカー入れようかな?

 もしかして、とんちんかんなこと書いてます?
ちょっと汗が出てきたぞ!!

 まだ、何ができて何が良いのかすらわからないし、もう1台の自宅の
PCでは、しゃべってすらくれていないありさまですが、どうぞよろしく
お願いします。


--signature--
name:yoshikazu fukaya
mailto:lifesystem@nifty.ne.jp
       lifesystem@...