[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS



こんばんわ、切明です。

FreeBSD上のEmacs-21で同時打鍵ができることを確認しました。ちなみにtty端末
にしているPC-98からでもできました。こいつは八つとかの入力を受け付けてい
ます。

At Fri, 25 May 2001 21:05:15 +0900 (jst),
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> wrote:

> > やはり、音声だけを頼りにするのは、点字を使い慣れている人にとっては不安な
> > 局面が多いと思うし、そうなれば、BEPが、私のようなユーザ(……というのは、
> > Windowsを使っていて、UNIXやLinuxは知らなくて、できるかぎり正確にやりたい
> > 仕事とかを、バイリンガル音声のBEPでできたらいいなと思っているユーザ)にと
> > っても、BEPの実用性がすごく高まると思います。
> ご指摘のとおりだと思います。ただ、元が音声だけのパッケージ名ためもあるの
> ですが、まだまだ先の話になるでしょう。

私が自宅のUnixマシンでBEPを使わない理由のほとんどはこれです。メールを書
くのも点字ディスプレイ無しではできないほどの中毒症状です(笑)

Ibuki-Tenがどのような状況になるかわかりませんが、いずれにしてもかな漢字
データから点字データに変換して、その文字毎の対応を返してくれるような部品
が必要でしょうね。

--- Sei Ken