[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] JAWS



井上です。

From: Maki TAKAHASHI <m-taka@...>
Subject: Re: [bep] JAWS
Date: Fri, 25 May 2001 07:09:41 +0900

> > 昨日JAWSの製品版を使ったよという人から聞いたのですが、この同梱している
> > protalkerですが、これを入れると他のアプリの音声の反応まで遅くなってしま
> > うようです。
> > WINBESとかもちろんBEPも耐えられないくらい遅いらしい。Protalkerを入れ替え
> > て正常に機能するかは不明です。
> 
> うわー、これいやですね!!

困りそうですね。
そんなことREADMEには書いてなかったのに。
会社で試してみます。

> > そもそもJAWSのスクリプトは別に開発環境がいるとかあるのでしょうか?だととっ
> > つきにくいな。
> > #我が家にはVC++無いし。
> 
> なんか怪しいけど、ラビットの人いわく「C++とか理解していれば何とかなるっぽい」?だそうです。

JAWS 2.xでまだ「スクリプト」でなく「マクロ」と呼んでいたころは、JAWSから
呼び出せるマクロマネージャみたいなものでマクロファイルを読み込んで保存す
ると勝手にコンパイルされるような感じだったと思います。スクリプトマネージャ
とかいうのがあったし、言語のマニュアルも付属するので、たぶんJAWS単体でで
きるでしょう。

--
                                        Koichi Inoue, ARGV
                                        E-Mail: inoue@...