[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] weather



さて、続き。

From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@...> (高橋玲子)
Subject: Re: [bep] weather
Date: Tue, 22 May 2001 09:16:00 +0900

> } (defun weather-insert-here ()
> 
>  "weather-insert-here"というコマンドを作ります、と言っている……?
> 
> }   (interactive)
> 
>  これは全然わかりません。井上さんの説明から推測すると、「カーソル位置に」
> の部分でしょうか?

weather-insert-hereという引数の無い関数を作るのですが、interactivな関数
(ユーザがM-x hogehogeとかで実行できるように)な関数を定義します。

> }   (insert (weather-from-http)))
> 
>  "weather-from-http"コマンドの結果をinsertする……んですよね?

そう思います。

> ここに「東京地方」がなくても済むのはなぜですか?

> } 			 (format "お天気: %s"
> } 				 (weather-from-http "東京地方")))

ですでに取得しているからではないでしょうか?>おおはずしな可能性あり。

--- Mitsugu