[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: weather.el



おかだです。

はじめまして.こっそり、いました.

In the message <86r8y2g5wv.fsf@windy.src.argv.org>
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:

> > 後、ときどきですが、天気のサーバが止まっていることがあります。

> 偶然これもあったようですが、

weather-0.16 から、サーバから取得した情報が古い場合は、
警告もなく天気を挿入しないようになりました.
高橋さんの原因はこれではないでしょうか.
;; かなり誤解を招く仕様でした.m(__)m

最新のバージョンでは、

(setq weather-allow-old t)

とすると、サーバの情報が古い場合でも、天気を挿入するようになりました.
なお、サーバが止っている場合は、time-outした後、次回からの接続を
保留するか聞いてきます.time-out を待てない場合は、C-g で強制的に
止めることもできます.

最新版は、これです.

ftp://ftp.opaopa.org/pub/elisp/weather-0.23.tar.gz

ちなみに、weather-insert-header weather-from-httpに与える地名に、
list を与えることができるようになりました.

わたしは、
(require 'weather)
(setq weather-replace nil)
(setq weather-message-where "京都市左京区")
(setq wl-draft-config-alist
 .
 .
	 ("X-Weather" . (weather-from-http '("京都府南部" "京都府") (null wl-plugged)))
 .

のような設定で使っています.

-- 
岡田 健一  URLs: mailto:okada@opaopa.org
	   	 http://www.opaopa.org