[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: weather.el
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: weather.el
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Sun, 06 May 2001 14:08:22 +0900
- Cc: mitsugu@argv.org
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
高橋です。
お天気が付きません(^_^;;)。
# その前に覚えなくちゃいけない基本的なことがいーっぱいなのは自覚してる
んですけど……。
Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:
} weather.elをMeadow/site-lisp/miscとかにおいてMeadowを起動し、
} diredでそのmiscのディレクトリを開きます。
site-lispの中にmiscがなかったので、新たに作ってそこにweather.elを入れて、
diredからbyte-compileしました。
} ;;; Weather
} (autoload 'weather-from-http "weather" "Weather" t)
} (autoload 'weather-insert-header "weather" "Weather" t)
} (add-hook 'mew-draft-mode-hook '(lambda ()
} (weather-insert-header "東京地方")))
を.emacsに追加してみたのですが、お天気が付きません。
気のせいかもなのですが、この状態でsummary modeで大文字のAしても、'new
file'となってしまってdraft with citationができないみたいです。
ひとまず↑の部分をコメントアウトしたら、元に戻りました。
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**