[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
今夜の成果
- To: bep@argv.org
- Subject: 今夜の成果
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 14 Aug 2000 07:57:04 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 03) EMY/1.13.8 (Tastes differ) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.2 Emacs/20.6 (i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
ずっとほおっておいたLinux用スピーチサーバプロトタイプをいじっていました。
とりあえず機能はそのままで打ち込み君スピーチサーバを参考にデータの流れを
変更して、少しだけレスポンスを向上しました。
ちなみにまだ日本語しかしゃべりません。
今度はいよいよボイスロックに対応せねばなりません。
現状をCVSのLinuxSpeechServerというモジュールとして上げました。
利用にはドキュメントトーカーSDKのLinux版が必要です。
これが普通には手に入らないっぽいので困るんですが。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690