[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: editor etc





Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> Wrote:
> ;;;こんな状態でもEmacsが使えるようになって、快適快適。

よかったですねえ。

> > 初期のDMSを見てちょっとだけ感動しました。当時「やまびこ」とかいうMS-DOS
> > のスクリーンリーダーがあったのを覚えていらっしゃいますか?あのころはDOS
> > のスクリーンリーダーが複数ありましたね。ほとんど消えてるけど。
> 
> はい。覚えています。後は、音二郎とか。お人形の形をしている音声合成装置が
> ついていましたよね?
> そういえば、後になって出てきた「しゃべりんぼう」と言う音声合成装置もなか
> なか感動しました。高いモデルには「分析合成音」なるものがあって、こいつの
> 音声の、しつが、すばらしかった。

そうなんですか、僕は、AOKとVSUしか使ったことがないので、よくわかりません
が。
後、日立の音声合成カード(名前は忘れましたが、そんなようなものだったかな。)
がありましたね。
dmsも懐かしいですね。
windowsを使う前は、これでほとんど文章を作ってましたが。