[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 音量を上げる方法は?



坂本です。

ああ、おめでとうございます。良かったですね。はまらなくて拍子抜けしてしまっ
た・・・。(笑)
#鬼のようなサポートが待ってるかと思ってました。(失礼!)

##僕が最初emacs入れたときは結構はまったなあ・・・。

From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@...> (高橋玲子)
Subject: 音量を上げる方法は?
Date: Tue, 27 Mar 2001 19:27:59 +0900

>  それから、同じパソコンでWAVファイルや2000Readerの音を出すと、かなり大き
> な(というかふつうの)音量になるのですが、ProTALKERも英語音声もすごく控え
> めにしゃべります。
> BEPだけの音量を上げる方法はあるでしょうか?

なんか標準のボリュームコントロールと、2000readerのボリュームコントロール
の動機が取れてないみたいですね。
#OSWとかもう一つスクリーンリーダーがあると直すのも簡単なんだけど。

>  それと、単語単位のカーソル移動をすると、"'"や","の前で止まって、次の単
> 語がスペースを越えてしまう気配なのですが、今のところ、これで正しいですか

これは、体長にお任せします。わかりません。

>  せっかくインストールしたので、なにか実用的に使ってみたいのですが、さっ
> そくメーラーというのは無謀でしょうか? WMailのデータを読ませたり、お天気
> 付きのメールを出したりしてみたいです。
> もし私めにはまだ無謀だったら、なにかおもしろい使い方(遊び方?)のヒント
> を教えていただけたらうれしいです。

いや、こうなったらメールもしましょう。
Mewならそんなに手をかけなくてもとりあえずのメール受信はできる?(っと思っ
てます。)

http://www.mew.org/
のmew for win32から眺めてみてください。

>  それから、tutorial.jaはとても親切でわかりやすいけれど、もっと簡単なコマ
> ンドリファレンスのようなものはありますか?

C-h m (この表記はもうわかりますか?)で現在のモードで仕えるキーコマンドが
別のバッファに出ます。英語ですが。

--- Mitsugu