[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: TODOリスト



坂本です。

From: Koichi INOUE <inoue@...>
Subject: Re: TODOリスト
Date: 02 Oct 2000 10:30:57 +0900

> > サウンド・カードを複数枚用い、スピーカをマトリックス配置して、位置に対応する
> > ところから音響、音声合成音が出力される、そのような位置情報を積極的に提示する
> > インターフェースが必要だと思います。
> 
> スピーカーのマトリックス配置というのは、10*10とかのマトリックス状にス
> ピーカーを配置して、適切なところから音を出し、もっと細かい分解能が必要
> なときは複数のスピーカーの音量バランスで対応するという感じでしょうか。
> 左右はともかく上下は首を動かさずにどの程度識別できるのでしょうか。

昨年このような3次元音響を利用してwindowsのguiな環境をマウスで操作しよう
と言う実験に参加したことがあります。

私の感想としては上下の位置関係はほとんど識別が不可能だと思います。私はほ
とんどできませんでした。また、マウスを動かしているときにポインタが動いて
いる様子を音で表現してるのですが、これはうるさかったです。

--- Mitsugu