[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: ntemacs with voice meadow
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: ntemacs with voice meadow
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Wed, 13 Sep 2000 22:03:16 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
坂本です。
From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
Subject: ntemacs with voice meadow
Date: Wed, 13 Sep 2000 20:48:31 +0900 (JST)
> えっとntemacsの上でvoice meadowを動かして見ました。
補足です。こちらの20.7を使ってもMeadowの1.13b1++(emacs 20.7)と同じように
変換を確定したところで英語エンジンが変なことをのたまいました。
-nwでは日本語使えないのかも。せっかく点字ディスプレイで使いたかったのに。
それと、Mewですが、mew+imのこのパッケージがMeadowにべたべたに依存してる
のかしりませんが、iでメールを取りに行こうとすると[imgetが無いよ]とか言われてしまいまし
た。しっかり再インストールしてやればいいのかも知れないのですが、まあいい
やと思って元に戻しました。
ということでntemacsでも動くよという話でした。
;;;でもこっちのほうが少しパッケージが小さくて良いなあ。
--- MItsugu