[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: ntemacs with voice meadow
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: ntemacs with voice meadow
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Wed, 27 Sep 2000 23:10:03 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
坂本です。
少し前の話題なのですが、続きをやってみました。
;;;なんかさっき送ったのですが、ついていない・・・。
From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
Subject: Re: ntemacs with voice meadow
Date: Wed, 13 Sep 2000 22:03:16 +0900 (JST)
> それと、Mewですが、mew+imのこのパッケージがMeadowにべたべたに依存してる
> のかしりませんが、iでメールを取りに行こうとすると[imgetが無いよ]とか言われてしまいまし
> た。しっかり再インストールしてやればいいのかも知れないのですが、まあいい
> やと思って元に戻しました。
勘違いだったようです。ちゃんとreadme.w32を読んでなかったのがばればれ。
readmeによると
**"Mew on NTEmacs" requires mw32script.el(included in Meadow's
tarball). Please get Meadow's tarball, extract it and copy
Meadow/x.xx/lisp/international/mw32script.el to your load-path.
ということだったので言われたとおりにしたらちゃんとINCができました。
で、使った乾燥ですが、Meadowより軽快です。emacspeakがとても安定している
ようでなんかswapが起こりません。こちらはemacs 20.7なのですが、これベース
のMeadowを入れたときよりはるかに安定しています。
あと若干Meadowよりバイナリが小さいのでしょう。[パッケージも小さかったで
す。]
--- Mitsugu