[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] Re: 質問:JAWSとIEとポップアップブロックについて
- To: same@...
- Subject: Re: [same] Re: 質問:JAWSとIEとポップアップブロックについて
- From: Maki TAKAHASHI <m-taka@...>
- Date: Thu, 9 Feb 2006 22:57:26 +0900
- Delivered-to: mailing list same@...
- Mailing-list: contact same-help@...; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
M-高橋です。
On Thu, 09 Feb 2006 21:54:05 +0900 (JST)
in "[same] Re: 質問:JAWSとIEとポップアップブロックについて"
"矢部健三 <elephant@...>" wrote:
> JAWS6.2とIEの操作で一つわからないことがあるのですが、
> IDなどを入力するエディットボックスで、
> アルファベットの全角/半角や、大文字/小文字を
> PCTALKERXPなどの識別読みのように読ませる方法はあるでしょうか?
> JAWSキーと,のダブルクリックで読ませても、
> アルファベットのフォネティック読みはしてくれるのですが、
> 全角/半角や、大文字/小文字までは教えてくれないようです。
英字の大文字/小文字は音声の高さが異なり、
全角文字に関しては
a → 「全角 アルファ」
2 → 「全角 2」
のようになりませんか?
--
Maki TAKAHASHI, ARGV
m-taka@argv.org