[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] Re: OEのツールが開きません



赤嶺@沖縄です。

On Fri, 21 Oct 2005 06:38:37 +0900
Watanabe Katsuaki <katsuaki@...> wrote:
> 
>  後、Windows万年初心者の私から質問なんですが、ALTプラススペースで、毎回
> 画面を最大化にしなければだめなようなのですが、これって、最初から最大化に
> は設定できないものなのでしょうか。それとも、なにかへんだと思ったら、ALTプ
> ラススペースで最大化をやってみると言うのが、基本的な鉄則なのでしょうか。

いえいえ、そういうことはありません。
たとえば、このシステムメニューの中に「サイズ変更」というのがあればここを
押して、開いたら、下カーソルキーを5秒ほど、上カーソルキーも5秒ほど押し
てみてください。
そうすると最大化します。
そうすると次回起動時からこのアプリケーションが最大化するようになっている
はずです。通常はそういうことをしなくても、1ど最大化すると次回覚えていた
りするものでもあるのですが、だめな場合は、この方法があるように思います。

> 後、私、いまだにマウスの右クリック、左クリック、ダブルクリックの使い分け
> が分かりません。

動作が少し異なるんですよね。
左クリックはキーボードでフォーカスできるものはスペースキーが該当します。
通常の場合、ボタン操作は左クリックか、ダブルクリックです。
インストールのダイアログは左クリックでも、ダブルクリックでも行けるように
なっています。
右クリックは、その場に応じたダイアログを出すときに使うことが多いです。マ
イコンピュータなどで、右クリックするとコピーや貼り付け、切り取りなどのメ
ニューだけがまとめられています。
ダブルクリックは、通常、左マウスボタンを素早く2回クリックする動作のこと
を指します。
シングルクリックでだめなときによく使います。

#私はドラッグアンドドロップがどうしてもどうしてもできませんが、皆さんい
かがですか?